旧築地市場跡地における土壌詳細調査結果について
平成30年12月3日
中央卸売市場
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)に基づき、平成29年度に築地市場で実施した土壌詳細調査(ボーリング調査及び地下水調査)のうち、未実施となっていた4地点の土壌詳細調査を実施した結果、別紙のとおりとなりましたのでお知らせいたします。
具体的には、築地市場移転後の本年11月に4地点で土壌詳細調査(対象物質:六価クロム)を実施したところ、土壌溶出量試験及び地下水調査ともに基準値内となりました。
今回の調査結果により、旧築地市場跡地において環境確保条例に基づく届出を行っていなかった8件の工事に関する一連の土壌調査は終了となります。
記
○調査結果
築地市場土壌詳細調査結果概要
築地市場土壌詳細調査結果一覧
○調査地点
築地市場土壌詳細調査結果図
○旧築地市場における土壌調査の経緯
平成29年2月 | 築地市場等において、環境確保条例に基づく届出を行っていなかったことを公表 |
---|---|
5月 | 111地点の土壌汚染概況調査を実施、結果公表 ・表層土調査において30地点で5種類の有害物質を検出 ※5種類:溶出量試験(ヒ素、ふっ素、水銀、六価クロム)、含有量試験(鉛) ・土壌ガス調査において1地点でベンゼンを検出 |
7月 | 土壌ガス調査でベンゼンが検出の1地点について土壌詳細調査を実施、結果公表 ・土壌、地下水共にベンゼンは不検出 |
9月~11月 | 26地点で、土壌詳細調査を実施、結果公表(ヒ素のみ8地点で検出)
残りの4地点はいずれも営業中の建物内であり、ボーリング作業等に伴う排ガスの影響等を考慮し、移転後に行うこととした。 |
平成30年6月 | 30地点において土壌汚染対策法第14条に基づく区域指定(形質変更時要届出区域)公表 |
11月 | 4地点で土壌詳細調査を実施 |
12月 | 4地点で土壌詳細調査結果公表 |
問合せ先
中央卸売市場 事業部 施設課
電話:03-5320-5771