
平成26年10月8日更新
海外に向けた都市広報を考える有識者会議(第1回)
平成26(2014)年10月7日(火曜)「海外に向けた都市広報を考える有識者会議(第1回)」に出席しました。
この有識者会議は、海外に向けた都市広報の本格的な展開に向けて、各分野からの専門的知見を具体的取組に活かすとともに、国や民間企業などとも協力関係を構築し、戦略的な広報展開を図るため設置されたものです。
会議の冒頭、知事は、「世界一の都市・東京の実現に向かって、一つ一つ努力をしているところでありますが、世界中から2020年にお客様が来られますし、今、海外からの観光客が1000万を突破して、6年後には恐らく2000万になるだろうという状況の中で、海外向けの広報もきちんとしないといけない。経済、福祉、防災ということを含めて、東京が住みよい街に、活力のある街になっていく。それが日本全体の活性化に繋がるし、東北地方の元気にも繋がると思っておりますので、東京が機関車として日本を牽引している姿を是非発信していきたいと思っております。皆さん方の自由、闊達な議論を期待しています」と挨拶しました。
会議ではこの後、「今後の海外に向けた都市広報の取組」及び「都、国、民間企業等が連携した情報発信」をテーマに意見交換を行いました。