
平成26年9月12日更新
福祉先進都市東京に向けた懇談会(医療・介護分野)
平成26(2014)年9月10日(水曜)、「福祉先進都市東京に向けた懇談会(医療・介護分野)」に出席しました。
会議の冒頭、知事は、「世界一の街、東京をつくるということで、いろいろ施策を進めていますけれども、福祉の面でもぜひ実現したいと思っております。特に大都会である東京で、どのようにして地域包括ケアをやっていくかということについて議論をしたいと思います。また、地域包括ケアシステムだけに限らず、その背景にある諸問題についても、自由にご意見を賜ればと思っています」と挨拶しました。
「福祉先進都市東京に向けた懇談会」は、今後の東京都長期ビジョンの策定等に当たり開催するもので、子供分野、高齢・障害・生活分野、医療・介護分野の3つの分野ごとに、都における福祉・保険・医療施策の中長期的な方向性を、知事と有識者の方々が議論するものです。今回は、医療・介護分野の懇談会として、東京都における地域包括ケアシステムの実現について、議論しました。