ここから本文です。
 2020年11月17日 
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
 
2020年11月17日 
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
11月25日(第1071報)において、既定予算額に、第1070報の営業時間短縮の要請に伴う補正予算が反映されております。
新型コロナウイルス感染症に対する医療提供体制及び経済活動と都民生活を支えるセーフティネットの強化・充実など、年末年始を含めた万全の対策等を実施するため、必要な予算措置を行います。
| 区分 | 今回補正 | 既定予算 | 計 | 
|---|---|---|---|
| 一般会計 | 2,308億円 | 9兆176億円 | 9兆2,485億円 | 
| 特別会計 | -億円 | 6兆152億円 | 6兆152億円 | 
| 公営企業会計 | -億円 | 2兆893億円 | 2兆893億円 | 
| 合計 | 2,308億円 | 17兆1,222億円 | 17兆3,530億円 | 
| 区分 | 歳出 | うち(国庫支出金) | うち(福祉先進都市実現基金繰入金) | うち(基金繰入金) | うち(都債) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 一般会計 | 2,308億円 | 1,813億円 | 151億円 | 0.1億円 | 344億円 | 
(注)各計数は、原則として表示単位未満四捨五入のため、合計等に一致しないことがある。
| 区分 | 今回補正 | |||
|---|---|---|---|---|
| 新型コロナウイルス感染症への緊急対策 | 2,308億円 | |||
| 1 医療提供体制等の強化・充実 | 1,308億円 | |||
| 医療従事者への慰労金の支給【福祉保健局】 | 119億円 | |||
| 診療体制の確保支援【福祉保健局】 | 40億円 | |||
| 年末年始の診療・検査体制の確保支援事業【福祉保健局】 | 30億円 | |||
| PCR検査等の保険適用に伴う自己負担分の費用負担【福祉保健局】 | 78億円 | |||
| 救急・周産期・小児医療機関の感染拡大防止対策等への支援【福祉保健局】 | 4億円 | |||
| 患者受入に向けた空床確保料の補助【福祉保健局】 | 987億円 | |||
| 医療従事者に対する特殊勤務手当への支援【福祉保健局】 | 40億円 | |||
| 新型コロナウイルス感染症の重点医療機関等の体制整備【福祉保健局】 | 11億円 | |||
| 2 経済活動と都民生活を支えるセーフティネットの強化・充実 | 1,000億円 | |||
| 中小企業制度融資等【産業労働局】 | 344億円 (債務負担行為202億円) | |||
| 生活福祉資金貸付事業補助【福祉保健局】 | 652億円 | |||
| 住居喪失不安定就労者・離職者等サポート事業【福祉保健局】 | 5億円 | |||
| その他の事項 | 0.2億円 | |||
| 災害廃棄物処理基金の造成・事業費補助【環境局】 | 0.2億円 | |||
| 都民の城(仮称)改修工事基本設計委託【財務局】 | -億円 (債務負担行為2億円) | |||
| 合計 | 2,308億円 | |||
(注)各計数は、原則として表示単位未満四捨五入のため、合計等に一致しないことがある。
東京都防災ホームページ 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報
| 問い合わせ先 財務局主計部財政課 電話 03-5388-2669 | 
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.