 2020年05月26日 
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
 
2020年05月26日 
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第404報)
都内で新型コロナウイルスに感染した方が死亡されましたのでお知らせします。詳細は下記のとおりです。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。
    
        
            | 番号 | 年代 | 性別 | 居住地 | 診断日 | 死亡日 | 
        
            | 1 | 80代 | 女性 | 都内 | - | - | 
        
            | 2 | 90代 | 男性 | 都内 | - | 5月22日 | 
        
            | 3 | 60代 | 男性 | 都内 | - | 5月22日 | 
        
            | 4 | 80代 | 男性 | 都内 | - | - | 
    
※患者・御家族の人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
都民の皆様へ
    - 都民の皆様におかれましては、風邪や季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
- 少なくとも次のいずれかに該当する場合は、すぐにかかりつけ医または「新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)」にご相談ください。
    
        - 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
- 発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
 (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
 ※高齢者や基礎疾患等のある方、妊婦の方は、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
- かかりつけ医または新型コロナ受診相談窓口でご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、PCR検査センターまたは新型コロナ外来(帰国者・接触者外来)をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
 なお、複数の医療機関を受診することはお控えください。
相談後、PCR検査センターまたは新型コロナ外来(帰国者・接触者外来)を受診する際のお願い
    - かかりつけ医または新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)から受診を勧められたPCR検査センターまたは新型コロナ外来(帰国者・接触者外来)を受診してください。
- 受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
相談窓口について
東京都における相談窓口については、こちらを御参照下さい。
参考
関連情報
東京都防災ホームページ 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報
    
        
            | 問い合わせ先 (患者発生に関すること)
 福祉保健局健康安全部感染症対策課
 電話 03-5320-4482
 (新型コロナウイルスに関する一般相談)
 福祉保健局健康安全部
 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口
 電話 0570-550571
 受付時間 午前9時00分から午後10時00分まで
 (土曜日、日曜日、祝日を含む)
 |