ここから本文です。
 
2019年10月20日 
東京都災害対策本部
台風19号の影響に伴う、都内水道施設の被害状況について、10月20日10時00分時点の状況をお知らせします。
| 地域 | 状況 | 
|---|---|
| 
             ひむら浄水所 
             | 
            
             日原街道崩落に伴う水道管損傷のため、約2,600戸が断水中 
             | 
        
| 
             日原応急浄水所 
             | 
            
            
  | 
        
| 地域 | 状況 | 
|---|---|
| 
             ひむら浄水所  | 
            
            
 
  | 
        
| 
             日原応急浄水所  | 
            
             【奥多摩中心部からの通行が不可能な地域:53戸(家庭用)】 
  | 
        
| 
             【奥多摩中心部からの通行が可能な地域:[ここから追加]42戸(家庭用)[追加ここまで]】 
  | 
        
給水車[ここから追加]等[追加ここまで]による応急給水は、次の場所で[ここから追加]終日[追加ここまで]実施しております。
[ここから追加]給水[追加ここまで]場所については、水道局ホームページ[ここから追加](トピックス欄)[追加ここまで]、奥多摩町防災行政無線等でお知らせいたします。
※お客さまへの給水状況により、応急給水実施時間は変更の可能性があります。
※容器がない場合は、ポリタンクや給水袋を現地でお配りいたします。
なお、断水が継続する地域にお住まいのお客さまへは、水を入れたポリタンクを順次お届けしております。
| 事業体 | 給水車 | 人数 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 
             千葉県  | 
            
             1台  | 
            
             2名  | 
            
             日本水道協会関東地方支部に18日12時支援要請  | 
        
| 
             千葉市  | 
            
             1台  | 
            
             4名  | 
        |
| 
             さいたま市  | 
            
             2台  | 
            
             6名  | 
        |
| 
             越谷・松伏水道企業団  | 
            
             1台  | 
            
             3名  | 
        
| 地域 | 内容 | 
|---|---|
| 
             区部  | 
            
             給水に影響する被害なし  | 
        
| 
             奥多摩町 
  | 
            
             復旧作業完了し、13日断水解消  | 
        
| 
             日の出町 
  | 
            
             
 仮設水道管を設置し、14日断水解消 受水系統を切り替え、13日に復旧済み  | 
        
最新の状況や詳細は、水道局ホームページやTwitter(@tocho_suido)で、随時お知らせします。
| 問い合わせ先 水道局多摩水道改革推進本部 電話 042-521-5124  | 
        
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.