ここから本文です。
2019年10月10日
会計管理局
現在、全国の大半の自治体で財務書類が公表され、活用に関する検討や取組が積極的に行われています。そこで、活用に向けた検討状況や実際の取組事例、自治体間連携の取組など、最新の情報を発信する「公会計推進ミーティング2019」を下記のとおり開催します。
令和元年11月13日(水曜日) 14時00分 開会(17時00分頃 終了予定)
成城ホール(世田谷区立砧区民会館)
全国の自治体関係者等
300名
総務省自治財政局財務調査課、日本公認会計士協会
東京都世田谷区、東京都福生市
東京都八王子市
新公会計制度普及促進連絡会議【注】
(東京都、大阪府、新潟県、愛知県、町田市、大阪市、江戸川区、吹田市、郡山市、荒川区、福生市、八王子市、中央区、世田谷区、品川区、渋谷区、板橋区、習志野市(オブザーバー))
【注】新公会計制度導入の先行自治体が、全国自治体への普及が一層進むよう連携した取組を協議するため、平成23年12月に発足した会議です。
日本公認会計士協会
パソコンの場合、東京都電子申請サービス(外部サイトへリンク)から必要事項を入力してください。
スマートフォンの場合、東京都電子申請サービス(外部サイトへリンク)から必要事項を入力してください。
詳しくは、別紙「案内状(チラシ)」(PDF:2,557KB)をご覧ください。
※新公会計制度普及促進連絡会議ホームページ
問い合わせ先 会計管理局管理部会計企画課(公会計推進ミーティング事務局) 電話 03-5320-5963 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.