図19 北小島周辺(St.9,10)の航跡と水深分布(赤線間1,000m,grid 160m) (3)北小島 (St.9, St.10:13:50~14:20) 北小島周辺の航跡と水深分布を図19に示した。西側のSt.9は離岸距離40mで水深6m、東側のSt.10は離岸距離117mで水深7.2mであり、東側の方がやや遠浅になっていた。また、北西側は離岸距離100m程度でも水深20~40mと急深になっていた。海底は複雑な岩礁で、隙間に砂、砂利などが堆積しており、岩礁の表面はサンゴで覆われていた。 水深 写真13-2 北小島、南小島間(St.8)の陸上(北小島側) 19.2m 39.5m St.9 6.0m 24.6m ― 107 ―12.8m 13.5m St.10 7.2m 3.5m
元のページ ../index.html#115