青 果 物 の 週 間 市 況
2015 年 1 月 第 4 週 (1月23日〜1月29日)
| 東京都中央卸売市場 |
| 大田市場業務課03(3790)6525〜6 |
| 入荷量は全市場、相場は大田市場調べ |
野菜
| 品目 |
一日平均 入荷量 |
前週比 |
前年 同期比 |
取引 |
品種 |
産地 |
単位 Kg |
価格 |
前週比 |
前年 同期比 |
| 高値 |
中値 |
安値 |
| だいこん |
563 |
104 |
88 |
せり |
|
神奈川 |
10 |
1,404 |
- |
- |
- |
- |
| 相対 |
|
神奈川 |
10 |
1,404 |
929 |
324 |
116 |
126 |
| かぶ |
66 |
105 |
102 |
相対 |
|
千葉 |
1 |
184 |
119 |
54 |
95 |
94 |
| にんじん |
335 |
89 |
107 |
せり |
|
千葉 |
10 |
1,512 |
- |
540 |
- |
- |
| 相対 |
|
千葉 |
10 |
1,512 |
799 |
324 |
112 |
60 |
| ごぼう |
48 |
105 |
138 |
相対 |
|
青森 |
4 |
1,296 |
- |
432 |
- |
- |
| キャベツ |
676 |
108 |
112 |
せり |
|
愛知 |
10 |
1,728 |
- |
- |
- |
- |
| 相対 |
|
愛知 |
10 |
1,728 |
1,253 |
324 |
97 |
84 |
| レタス |
263 |
113 |
106 |
せり |
|
静岡 |
10 |
4,860 |
- |
1,080 |
- |
- |
| 相対 |
|
静岡 |
10 |
4,860 |
2,743 |
864 |
95 |
89 |
| はくさい |
541 |
93 |
80 |
相対 |
|
茨城 |
15 |
864 |
497 |
216 |
115 |
79 |
| こまつな |
41 |
109 |
101 |
せり |
|
埼玉 |
0.5 |
302 |
223 |
86 |
103 |
110 |
| 相対 |
|
埼玉 |
0.5 |
302 |
197 |
86 |
102 |
107 |
| ほうれんそう |
83 |
108 |
108 |
せり |
|
群馬 |
0.2 |
173 |
119 |
86 |
- |
116 |
| 相対 |
|
群馬 |
0.2 |
173 |
128 |
65 |
107 |
112 |
| ねぎ |
237 |
95 |
99 |
せり |
|
千葉 |
5 |
2,160 |
- |
324 |
- |
- |
| 相対 |
|
千葉 |
5 |
2,160 |
1,231 |
324 |
106 |
98 |
| みずな |
27 |
113 |
97 |
相対 |
|
茨城 |
0.15 |
130 |
90 |
54 |
100 |
108 |
| セルリー |
38 |
102 |
77 |
相対 |
|
静岡 |
10 |
3,564 |
2,592 |
1,080 |
101 |
88 |
| ブロッコリー |
129 |
128 |
128 |
相対 |
|
愛知 |
5 |
2,592 |
1,706 |
864 |
93 |
98 |
| きゅうり |
205 |
94 |
90 |
せり |
|
宮崎 |
5 |
3,024 |
2,304 |
2,052 |
- |
129 |
| 相対 |
|
宮崎 |
5 |
3,024 |
2,203 |
1,296 |
105 |
121 |
| なす(ながなす含む) |
93 |
102 |
82 |
せり |
|
高知 |
5 |
2,916 |
- |
- |
- |
- |
| 相対 |
|
高知 |
5 |
2,916 |
2,570 |
2,052 |
111 |
118 |
| トマト |
234 |
104 |
97 |
せり |
|
熊本 |
4 |
1,944 |
- |
- |
- |
- |
| 相対 |
|
熊本 |
4 |
1,944 |
1,512 |
864 |
106 |
131 |
| ピーマン |
63 |
97 |
102 |
相対 |
|
宮崎 |
0.13 |
130 |
97 |
78 |
100 |
102 |
| じゃがいも |
469 |
93 |
98 |
相対 |
|
北海道 |
10 |
1,620 |
- |
- |
- |
- |
| さつまいも |
165 |
95 |
99 |
相対 |
|
千葉 |
5 |
1,620 |
929 |
324 |
96 |
120 |
| さといも |
30 |
100 |
86 |
相対 |
|
埼玉 |
10 |
5,400 |
3,002 |
540 |
98 |
- |
| たまねぎ |
490 |
95 |
106 |
相対 |
|
北海道 |
20 |
2,700 |
- |
1,404 |
- |
- |
| なましいたけ |
32 |
109 |
102 |
せり |
|
岩手 |
0.1 |
162 |
- |
- |
- |
- |
| 相対 |
|
岩手 |
0.1 |
216 |
162 |
130 |
100 |
91 |
| 総入荷量 |
5,819 |
100 |
96 |
|
概況
(開市日数 今週5日・前週5日・前年5日) 今週の1日の平均入荷量は5,819トンで、前週比は同率で、前年比は4%の減少となりました。前週比では「レタス」「みずな」「ブロッコリー」等は増加しましたが、「にんじん」「はくさい」「じゃがいも」等が減少したためです。市況は、前週比では「だいこん」「にんじん」「はくさい」「なす」等が強含み、「かぶ」「レタス」「ブロッコリー」等が弱含んだため、まちまちな相場となりました。前年比もまちまちで、「だいこん」「きゅうり」「トマト」「さつまいも」等が高く、「にんじん」「キャベツ」「はくさい」等の品目が安めとなっています。 品目別にみると、 「だいこん」は、神奈川・千葉県産が中心で徳島・静岡県産も入荷しています。寒さの影響で生育鈍く小ぶりの仕上がりですが、数量は増加傾向となっています。入荷は前週比4%増加し、価格は強保合となりました。 「キャベツ」は、愛知県産が中心で千葉・神奈川県産も入荷しています。入荷は前週比8%増加し、価格は高値疲れもあり弱含みとなりました。 「レタス」は、静岡・兵庫・香川県産が中心で、小玉傾向のため大玉の引き合いが強くなっています。入荷は前週比13%増加し、価格は荷動き鈍く弱含みとなりました。 「ねぎ」は、千葉・埼玉県産が中心で群馬県産も入荷しています。入荷は前週比5%減少し、価格は強含みとなりました。 「きゅうり」は、宮崎・千葉・高知県産が中心で、入荷は前週比6%減少しました。価格は節分(恵方巻き)の需要もあり強含みとなりました。 「トマト」は、熊本・愛知県産が中心で、入荷は前週比4%増加しました。価格は前年に比べ少なめの入荷から強含みとなりました。
|
|