青 果 物 の 週 間 市 況
2018 年 12 月 第 4 週 ( 12月21日 〜 12月27日 )
東京都中央卸売市場 |
大田市場業務課(3790)6525〜6 |
入荷量は全市場、相場は大田市場調べ |
果実
品目 |
一日平均 入荷量 |
前週比 |
前年 同期比 |
取引 |
品種 |
産地 |
単位 Kg |
価格 |
前週比 |
前年 同期比 |
高値 |
中値 |
安値 |
みかん |
1,689 |
133 |
110 |
せり |
普通 |
愛媛 |
10 |
10,800 |
4,185 |
1,944 |
116 |
103 |
|
早生 |
愛媛 |
10 |
- |
- |
- |
- |
- |
相対 |
普通 |
愛媛 |
10 |
10,800 |
3,294 |
1,404 |
105 |
91 |
|
早生 |
愛媛 |
10 |
4,320 |
3,564 |
1,809 |
116 |
104 |
不知火 |
14 |
66 |
99 |
せり |
|
熊本 |
5 |
5,400 |
5,130 |
3,240 |
113 |
- |
相対 |
|
熊本 |
5 |
5,400 |
4,666 |
3,240 |
94 |
100 |
りんご |
192 |
86 |
100 |
せり |
ふじ |
山形 |
10 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
王林 |
青森 |
10 |
5,940 |
3,762 |
2,700 |
102 |
113 |
相対 |
ふじ |
山形 |
10 |
2,700 |
- |
- |
- |
- |
|
王林 |
青森 |
10 |
5,940 |
3,816 |
2,160 |
101 |
118 |
西洋なし |
9 |
58 |
76 |
せり |
ラ・フランス |
山形 |
5 |
- |
- |
- |
- |
- |
相対 |
ラ・フランス |
山形 |
5 |
1,944 |
- |
- |
- |
- |
かき |
53 |
90 |
80 |
せり |
富有 |
福岡 |
10 |
5,184 |
4,428 |
3,780 |
94 |
- |
相対 |
富有 |
福岡 |
10 |
5,184 |
4,104 |
3,456 |
93 |
- |
いちご |
142 |
145 |
148 |
せり |
とちおとめ |
栃木 |
0.28 |
1,404 |
673 |
378 |
105 |
101 |
|
あまおう |
福岡 |
0.27 |
1,296 |
691 |
486 |
109 |
92 |
|
さがほのか |
佐賀 |
0.27 |
702 |
- |
- |
- |
- |
|
紅ほっぺ |
静岡 |
0.28 |
1,404 |
907 |
562 |
- |
- |
相対 |
とちおとめ |
栃木 |
0.28 |
1,404 |
679 |
216 |
110 |
100 |
|
あまおう |
福岡 |
0.27 |
1,296 |
717 |
324 |
115 |
98 |
|
さがほのか |
佐賀 |
0.27 |
702 |
525 |
400 |
- |
74 |
|
紅ほっぺ |
静岡 |
0.28 |
1,404 |
668 |
130 |
106 |
99 |
アールスメロン |
27 |
130 |
100 |
せり |
|
熊本 |
8 |
- |
- |
- |
- |
- |
相対 |
|
熊本 |
8 |
- |
- |
- |
- |
- |
キーウイ |
9 |
104 |
46 |
せり |
|
福岡 |
3.6 |
2,160 |
- |
- |
- |
- |
相対 |
|
福岡 |
3.6 |
2,376 |
1,836 |
1,620 |
100 |
- |
ほしがき |
32 |
127 |
85 |
せり |
市田 |
長野 |
0.17 |
410 |
- |
- |
- |
- |
|
アンポ |
福島 |
0.23 |
- |
- |
- |
- |
- |
相対 |
市田 |
長野 |
0.17 |
410 |
371 |
346 |
98 |
- |
|
アンポ |
福島 |
0.23 |
432 |
385 |
270 |
94 |
- |
総入荷量 |
2,069 |
103 |
92 |
|
概況
概況 2018年12月21日〜12月27日 (開市日6日・前週6日・前年6日) 今週の1日の平均入荷量は、2,069トンで、前週比では、「西洋なし」「不知火」「りんご」などが減少しましたが、「いちご」「みかん」「アールスメロン」などが増加したため3%の増加となりました。前年同期比では、「いちご」「みかん」などが増加しましたが、「キーウイ」「西洋なし」「かき」などが減少したため8%の減少となりました。市況は、前週比で強含み、前年同期比でまちまちとなりました。
品目別に見ると 「みかん」は、愛媛県を中心に和歌山県、長崎県等から入荷し、前週比33%の大幅な増加となりました。愛媛県産「普通みかん」の価格は強含み、「早生みかん」の価格は強保合となりました。 「不知火」は、熊本県、佐賀県、鹿児島県等から入荷しましたが、前週比34%の大幅な減少となりました。熊本県産の価格は、弱含みとなりました。 「りんご」は、山形県、青森県、岩手県等から入荷しましたが、前週比14%の減少となりました。年末を控えて上位品は引き合いが強くなってきているが下等級の荷動きは鈍い。青森県産「王林」の価格は、保合となりました。 「かき」は、福岡県を中心に岐阜県、奈良県等から入荷しましたが、前週比10%の減少となりました。福岡県産「富有」の価格は、弱保合となりました。 「いちご」は、栃木県、福岡県、静岡県、佐賀県等から入荷し、特に福岡産「あまおう」が非常に順調な出荷であり、前週比45%の大幅な増加となりました。クリスマス需要で24日まで引き合いが強く、栃木県産「とちおとめ」、福岡県産「あまおう」の価格は、共に強保合となりました。 「キーウイ」は、福岡県、和歌山県等から入荷し、前週比4%の増加となりました。福岡県産の価格は、保合となりました。 「ほしがき」は、長野県、福島県、富山県等から入荷し、前週比27%の増加となりました。長野県産「市田」の価格は保合、福島県産「アンポ」の価格は弱含みとなりました。
|
|