豊洲市場完全予約制観光バス乗降場・駐車場の運用開始について【終了】
※ 本駐車場の運用は終了しました。
現在豊洲市場内に観光バス用の駐車場はございません。一時乗降場所についてはこちらをご覧ください。
令和元年11月21日
東京都中央卸売市場
東京都では、豊洲市場及びその周辺エリアの賑わいづくりのため、6街区の屋外スペースにおいて、賑わい創出事業としてのイベントを開催しております。このたび、都と一般財団法人東京都中央卸売市場環境整備協会が連携し、更なるにぎわい創出に寄与するための完全予約制観光バス乗降場・駐車場の運用を開始しますので、下記のとおりお知らせします。
記
1 運用開始日
令和元年12月2日(月曜日)
2 運用日及び時間
豊洲市場開市日のうち、以下の時間帯で最大3時間(完全予約制、最大5台)ご利用いただけます。
午前9時30分~午後3時
※イベント等開催日など、一部ご利用いただけない日がございます。
3 利用料金、予約方法等
- 利用料金
3,000円/回 - 予約方法
(一財)東京都中央卸売市場環境整備協会へ、「駐車場予約利用申込書兼受付票」をFAX(03-6633-0676)にて送付ください。
予約は、利用日の1か月前から10日前(土日祝日、休市日除く)まで可能です。その後、利用料金を利用日の3日前(土日祝日、休市日除く)までに入金いただきます。
詳細な手続きは、「手続きフロー」をご確認ください。
4 乗降場所及び駐車場所
- 乗降場所
豊洲市場(江東区豊洲6丁目)6街区 屋外スペース - 駐車場所
江東区有明一丁目用地 ((一財)東京都中央卸売市場環境整備協会管理地)
※位置等は、案内図をご覧ください
5 案内図
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
スマートシティ 政策の柱6 「多様な機能を集積したまちづくり」
問い合わせ先
中央卸売市場管理部総務課
電話:03-5320-5791
一般財団法人東京都中央卸売市場環境整備協会
電話:03-6633-0675