自動式心マッサージ器使用イメージ87安全・安心なくらし首都直下地震や火山噴火、増大する救急需要などから都民の生命・財産を守りぬくため、消防活動、救急活動、消防団活動の強化を通じて、あらゆる災害への対応力を一層向上する複雑・多様化する災害に立ち向かう消防活動体制の強化増大する救急需要への対応力強化•災害実態の早期把握や効率的な部隊運用を実現するため、多摩地域において警防本部指揮隊を新設•火山灰によるエンジントラブルを防ぎ、環境負荷低減にも資するEVポンプ車を国内初導入•アタッチメントの換装により降灰等の障害物を除去できる高機動救助車・道路啓開型(仮称)を整備•被害情報を収集・登録できる早期災害情報システムに降灰の堆積厚を収集・共有する機能を追加•現場到着時間を短縮し早期に救急処置を開始できる体制を整備するため、救急隊やデイタイム救急隊を増隊•適正な労務環境維持のため、救急隊の労務管理体制を強化する職員を配置•「救急車ひっ迫アラート」の発信など、SNSやTVer等を活用し、救急車の適時・適切な利用の広報を推進◆多摩地域の指揮体制を強化◆火山噴火による降灰等への対応力強化◆救急隊の増隊等による救急活動体制の充実◆救急車の適時・適切な利用の広報◆救命効果を高める取組◆武力攻撃災害等への対応力強化あらゆる災害に対する消防力の強化消防活動◆継続的な入団促進◆実戦的な訓練の推進◆新型防火服の導入特別区消防団の災害活動力の強化現防火服戦略8新型防火服イメージ•聴覚障害者の方にも配慮した電光掲示機能付きの車両や車いす等を搭載可能な車両を整備し、住民の避難誘導体制を強化•新たな資器材や先端技術の導入に向けた官民連携の強化により救命効果向上に繋がる取組を実施•声掛けを中心とした入団促進や様々な媒体を活用した多角的な広報を推進消防団員募集広報の様子•実災害に近い訓練環境や迅速に消火活動できる資機材等の整備により、更に実戦的な訓練を推進•消防団員の意見を反映した新たな高機能防火服の導入に向けた調査を実施あらゆる災害から都民の命を守り抜く
元のページ ../index.html#89