アニメや食、ナイトタイム観光など東京の特色あるコンテンツを磨き上げ、何度でも訪れたくなる都市へと進化アーティストや芸術文化団体の活動を支える様々な取組等によりアートシーンを拡大させる好循環を形成するとともに、国際的な発信を強化兆4202100ーー150①訪都国内旅行者消費額を増加訪都国内旅行者消費額6兆円⑤「文化環境を楽しむ」割合を向上東京の文化的環境を楽しんでいる人の割合を70%まで向上(2030年)具体的な取組目指す姿強化のポイント4.8 兆円4.6兆円2.7 兆円9,667億円52.9%49.8%AI等先端技術を活用した受入環境高度化支援アートイベントを開催・一体的なプロモーションの展開戦略15文化・エンターテインメント都市戦略政策目標3か年のアクションプラン(強化した主なアクションプラン)観光・文化戦略を再構築し、一層世界を惹きつける東京へ6兆円5.3 兆円70.0%60.0%46.0%②訪都外国人旅行者を増加訪都外国人旅行者数3,000万人超(2030年)⑥文化活動を行う人の割合を向上直近1年間で文化活動を行った人の割合を40%まで向上(2030年)2023年度末(見込み)1,518 万人12.7 万人2,000 万人331 万人252 万人30.1%25.9%32.0%3,000 万人超1.3 兆円40.0%③訪都外国人旅行者による消費額を増加訪都外国人旅行者による消費額2.7兆円超(2030年)2024年度1.8 兆円2.7 兆円超4,092億円2,068億円129億円補助対象エリアの選定・採択3件/年アートイベントの開催・海外向け広報を重点的に展開④国際会議開催件数世界3位以内国際会議開催件数世界3位以内13 位48 位10 位5 位3 位41位6兆70%50%30%201720222023(兆円)201920202021 2022魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクト体験・まち歩きスマート観光プロジェクト※2023年度は、2022年度以前と調査手法が異なるリアルとバーチャルのハイブリッドによる芸術文化の創造・発信プロジェクト芸術文化によるウェルビーイング向上プロジェクト20262030芸術文化の担い手サポートプロジェクトアートとエンターテインメントのあふれる日常プロジェクト4,0003,0002,0001,00040%30%20%10%20262030(人)201920202021 202220262026魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクトオールジャパンでの戦略的な観光振興プロジェクト世界中の旅行者を惹きつける戦略的プロモーション※2023年度は、2022年度以前と調査手法が異なる2017202320262030(兆円)32019202020212022201920202021 202220302030魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクトオールジャパンでの戦略的な観光振興プロジェクト世界中の旅行者を惹きつける戦略的プロモーション20262026(2030年)年次計画2025年度2030203020182019(位)01020304050世界中の旅行者を惹きつける戦略的プロモーション2021 20222026(2030年)2026年度2030
元のページ ../index.html#152