TOKYO強靭化プロジェクト upgradeⅠ 概要版
22/37

××ライフライン(電力・水道)の機能確保21道路機能の早期回復体制構築交通網の早期復旧に向けた連携強化ライフライン(電力・下水等)の早期復旧施設の早期再開を実現する降灰除去避難施設の整備救助等の対応力強化都市機能回復に向けた降灰処分降灰に備える意識の醸成降灰予報の連携強化・活用ドローン・人工衛星等を活用した被害状況の把握円滑な避難への事前準備デジタル技術を活用した災害復旧の迅速化・高度化2(3)噴火が起きても都市活動を維持する01降灰時の都市インフラの02降灰時の都市インフラの03都市全体で取り組む日常生活の04島しょの火山噴火時における各危機に対するプロジェクト持続可能性向上迅速復旧回復に向けた降灰除去体制の確立島民避難円滑化プロジェクトの構成(ハードの施策)(ソフトの施策)第4章各危機に対するプロジェクト

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る