174シンポジウム地震発生時のシェイクアウト訓練東村山市の道路啓開訓練関東大震災に係る写真等展示起震車体験地域住民による応援救護東京消防庁の消火訓練地震シミュレーターARを用いた消火体験警視庁の救助訓練VR体験復興まちづくり展示会地域・大学・都が連携した子供向け復興訓練(出前講座、体験学習[逃げ地図づくり])防災ブックのリニューアル、全世帯配布復興デジタルアーカイブ防災まちづくり展示会川のパネル展関東大震災復興100年教材(児童・生徒向け)デジタルサイネージなどなどなど<関東大震災100年を契機としたムーブメントの展開>総合防災訓練(関東大震災の経験を踏まえた訓練等)防災力向上に向けた区市町村、コミュニティ、民間との連携促進【共助】関東大震災100年イベントあらゆる世代の”自らを守る”取組の促進【自助】都市整備や防災まちづくりの理解促進【公助】防災ブック・教材・デジタルコンテンツ制作等イベント・セミナー等
元のページ ../index.html#175