第5章2プロジェクトの効果的な推進策(2)プロジェクト推進に向けた気運醸成173○プロジェクトの推進にあたっては、都民や事業者など幅広い方々の理解と協力とが不可欠である。○そのため、プロジェクトの意義や内容を積極的に発信し、都民や事業者等と危機意識を共有するとともに、自助・共助・公助の一層の強化に向けて、効果的な普及啓発等を実施することで、東京の強靭化に向けた気運を醸成していく。○また、プロジェクトに関する、わかりやすいパンフレットや英語版資料を作成するなど、国内外に「安全安心な都市・東京」の実現に向けた取組を積極的に発信していく。○令和5(2023)年度は、都民や事業者等に対して自らを守る取組等を積極的に促すため、「TOKYO強靭化プロジェクト」の一環として、関東大震災の発生から100年を契機としたムーブメントを国や区市町村等とも連携して展開してきた。その中で作成した冊子や教材、動画など多様なコンテンツを活用しながら、引き続き、防災気運醸成の取組に繋げていく。<パンフレット>(短編ドラマ)<動画>(国内版)(海外版)<特設サイト>(特設サイトQRコード)
元のページ ../index.html#174