シン・トセイ 重点強化方針2024
23/29

23把握ステップ①事業所ヒアリングの実施検討・具体化ステップ②真の課題、ニーズを抽出③DX後の業務及びツールの提案事務所本庁オンライン会議現場今後拡充予定ウェアラブルカメラを導入することにより、現場の状況を現場・事務所・本庁において映像と音声でリアルタイムに共有し、遠隔から瞬時に的確な指示や判断が可能にウェアラブルカメラ等による遠隔現場確認Excelファイル及びマクロ活用により簡易決裁整理簿を作成。これまで事務連絡等については、紙を出力し所内で回付していたが、これをデジタルで対応できるようにした。なお、処理コード文はChat GPTの活用により作成が可能簡易決裁業務へのExcel・マクロ活用によるペーパレス化デジタルサービス局にて伴走支援を実施実践ガイドを庁内に展開今後の展開(2)都民サービスの最前線である事業所でもDXを推進QOS向上につながる業務改革にチャレンジ「自分たちのオフィスは自分たちで作る!」を合言葉に、2025年度中に全事業所で業務改革を実践していきます➢これまでの事業所DXに係る効果検証を実施し、好事例の情報発信を強化します➢デジタルツールを活用して、約600の全事業所が自律的な業務改革スタイルを確立できるよう、各事業所とデジタルサービス局の協働を一層推進していきます<取組事例>

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る