シン・トセイ 重点強化方針2024
21/29

8部門2部門Qあなたは、普段の業務の中で「オープン&フラット」が実現していると感じますか?Q あなたの職場では、「オープン&フラット」な職場づくりが進められていますか?<各年度末整備済み部門合計>2020年度2023年度※グラフの数値は表示単位未満を四捨五入しているため、内訳の合計が100%にならない場合があります<Web会議開催数>2022年度2023年度※2023~2024年度はGovTech東京含む7人201920202021総合評価11%25%9%36%2%22%3%2020202120222023(年度)大いに満足やや満足普通やや不満大いに不満43%36%18%23%54%32%下半期上半期オール東京でのDX推進のためには、「デジタルの力でオール東京の行政課題の解決を図る意思と能力を有する人材」の育成が必要9%約68,000回約28,000回2023年度約73,000回21下半期80人17人十分実現しているだいたい実現しているよく進められているだいたい進められている20222023197人123人230人規模5.6%60.4%7.9%60.3%2024(年度)<2023年度調査>未来型オフィス整備デジタル環境等に関する職員意識調査61部門(50%)25部門Teamsの活用オール東京でのデジタル人材育成デジタル人材の確保オープン&フラットに関する職員意識調査3新たな発想で仕事の進め方を抜本的に見直し

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る