ユーザーが各種サービスを5段階で評価できるレビューフォームを作成具体的な評価項目は各サービスの性質・内容に合わせて設定東京消防庁の事例ユーザーレビューのアクセス数を増やすため、QRコードをその場で読み込めるようタブレットを配備。積極的なアクセスを促すなど、ユーザーの声を聴くための主体的な取組を進めています10(契約請求システム)行政手続(オンライン)窓口契約・支出ホームページ2024年度より全庁で取組開始順次拡大し、2025年度に全手続で実施全ての窓口で実施済(2023年度)2024年度デジタルサービス局の契約で開始、順次実施拡大2024年度に各局ホームページで実施問合せ以外のページにも順次拡大あらゆるデジタルサービスにユーザーレビューを実装し、顧客視点でサービスの改善を繰り返すことで、都民の満足度の向上につなげていきます➢あらゆるデジタルサービスに5段階評価を導入していきます。また、全体のレビュー結果を公開し、見える化を徹底します➢都民のニーズを踏まえてサービスを改善し、ユーザー満足度3以下のサービスのゼロを目指します2(1)サービスデザインを徹底し、都民・事業者の「実感」にこだわってサービスの質を向上今後の展開顧客視点でのサービス開発・改善を進め、「魅力的品質」を実現全庁への展開実装に当たってはデジタル庁とも連携
元のページ ../index.html#10