シン・トセイX
33/98

ポータルサイト⚫データ連携と、地図やAI等を活用した必要な手続を分かりやすく案内する「行政手続案内サービス」により、ワンスオンリー・ワンストップでの手続を実現⚫都庁内各局のほか、区市町村の手続にも拡大、東京都全体における迅速な処理、事務の効率化に寄与⚫利用者が、データ連携等により、土地に関する様々なデータを入手することで、利活用を検討しやすい環境整備し、スマート東京を実現②不動産に関する手続においてワンストップサービスをオール東京で実現します目指す将来の姿・基本は国のベース・レジストリとデータ連携・各手続間は台帳等でシステム連携短期(2025年度)■ 都市整備局の主要手続について、申請者情報等の ベース・レジストリやポータルサイトを構築中事業者・都民土地・建物等の不動産に係る各局・区市町村の各種手続や国のシステムと連携各種申請東京都中期(2028年度)■ ポータルサイト稼働。屋外広告業登録、建設業許可、 建築確認等の申請に活用■ 国の「事業者ポータル(仮)」の進捗動向を把握し、 都として必要な要件整理不動産に係る行政手続台帳・事業者DB 等地図システム行政手続案内サービス建築確認屋外広告物建設業許可知事の許可…etc.区市町村連携先対象国・他県等データ連携(ベース・レジストリ)事業者ポータル(仮)(GビズIDなど)システム(国)不動産以外の各種情報区市町村都民事業者■ 国の「事業者ポータル(仮)」と連携し、各局や区市町 村等へ展開■ 規制や各種施設の情報等と連携することで、建築行為等 の土地利用が検討しやすい環境を将来的に整備登記情報庁内各局職員長期(2035年度)政策連携団体・一度申請した情報は他の手続でも共有・ 連携され、登録不要に※データ連携API等でのデータドリブンな連携※システム連携各手続処理間のイベントドリブンな連携区市町村の行政手続事業者情報や不動産情報等のデータ連携

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る