シン・トセイX
19/98

政策DX-1リーディング・プロジェクト政策DX-2DX共同化構想推進プロジェクト○事業単位で進展してきたDXを、組織の壁を越えた「政策DX」として推進します○ここでは、我々が目指す将来の姿を描いています。中には、現状の法制度や社会 環境などを踏まえると実現が困難なことも含まれています○デジタルの力で政策の効果を高め、様々な連携によりBPXを進めていくためには、 今すぐにはできないことでも断念することなく、「No More しょうがない」の精神で、 10年後や、その先の将来を見据えて、様々な壁に対して果敢に挑戦していくことが 不可欠です○今後、ここに描いた姿の実現を目指し、組織や分野を越えて知恵を出し合い、 政策DXを推進・加速していきます○また、ここに挙げたものに限らず、幅広い分野において「政策DX」を展開し、都政のQOS向上に向け、BPXを進めるとともに、デジタル三原則を実現していきます第2章政策DX

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る