都政ポケットメモ
83/212

AA•劇場やホール、サブカルに関する施設の集積等による国際アート・カルチャー都市新宿駅周辺•国内外の人・モノ・情報が集まり、交わる国際交流拠点•リニア、羽田など広域アクセスの利便性を生かし、 MICE拠点等が整備された国際交流拠点六本木・虎ノ門駅周辺•国際色豊かな業務、商業機能や外国人向け生活支援施設等が充実した国際ビジネス拠点※再開発の計画は現時点の情報 を基に作成したイメージです。池袋駅の緑豊かな駅前広場イメージ新宿グランドターミナルの再編イメージ渋谷フクラス神宮外苑の整備イメージ(画像提供)三菱地所株式会社(出典)首都高速道路株式会社(出典)内閣府ウェブサイト(画像提供)森ビル株式会社大手町地区(常盤橋街区)完成イメージ首都高地下化後の日本橋を臨むイメージTAKANAWA GATEWAY CITY麻布台ヒルズ•ファッションやエンターテイメントなど、先進的な文化の発信拠点•にぎわいと緑豊かで風格と活力を兼ね備えた世界に誇れるスポーツ拠点•都心部との近接性、東京2020大会のレガシー等の強みを生かした、持続的成長を牽引する未来創造域渋谷駅周辺神宮外苑臨海部〇 大手町・丸の内•豊かな緑と美しい景観を備えた風格ある国際的なビジネス拠点〇有楽町•多くの機能が融合し、MICE拠点も備えた国際ビジネス、都市観光拠点〇日本橋・八重洲•日本橋川の水辺環境や舟運を生かした国際的な商業・観光エリア東京駅周辺品川駅周辺82人や地域の個性に着目した都市のリ・デザイン•東京高速道路(KK線)の廃止(2025年4月)後、多くの方々の参加の機会を設けながら、人中心の歩いて楽しめる空間へと再生※デフリンピックの競技会場としても活用(2025年11月)•既存の建築物や都有地の活用等により、地域の個性を感じられる 魅力的な街並みや景観を形成 まちづくり・住まい成長を支える多様な拠点の形成•新宿駅直近地区において土地区画整理事業に着手(2021年度)するなど、ターミナル駅周辺等における拠点形成が進展池袋駅周辺

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る