A2021※実績値は、それぞれ異なる方法で算出2014201920222023DXを支える人材の充実•AI等の利活用や、デジタルツールを駆使した職場のDXを推進する人材の育成を強化し、都庁全体のデジタルスキルを向上•GovTech東京と連携し、行政課題の解決に意欲のある人材と、DX推進に関する課題を抱える区市町村とのマッチングを支援(2023年度~)DX共同化構想推進プロジェクト(政策DX)•オール東京でのAIの開発・活用の司令塔機能を設置(AIの共同化)(2025年度~)•庁内のダッシュボードを体系化してまとめた「TOKYOダッシュボード」を公開(ダッシュボードの共同化)(2025年度~)都民利用施設のキャッシュレス化•2021年度末、都民利用施設(全78施設)のキャッシュレス化完了キャッシュレス納税の推進•都税のスマホ決済アプリによる納付を開始(2020年度~)(2023年度キャッシュレス納税比率48.5%)21.6%31.0%54.1%43.4%6657.6%Aキャッシュレス決済比率•QRコード決済の普及等により、キャッシュレス決済比率は57.6%(2023年度)と着実に上昇80%60%40%20%0%キャッシュレス デジタル都政のQOSを更に高める構造改革
元のページ ../index.html#67