都政ポケットメモ
48/212

インセンティブの付与による健康増進(2024年度~)•歩数などに応じて健康ポイントを付与する区市町村と連携•都民の主体的な健康づくりの推進に向け、協賛店による優待 サービスの提供や東京ポイントの付与を実施アプリを活用した健康づくりの推進•健康状態の把握やフレイルリスクを検知できるアプリを活用し、高齢者の健康増進を支援(2025年度~)介護人材の確保・定着・育成•国の措置が講じられるまでの間、介護職員・介護支援専門員に月最大2万円の居住支援(2024年度~)A•介護職員等の昇給の在り方を検討するため、介護事業所への調査等を実施(2025年度~)•訪問介護事業者に対し、未経験者の雇用経費に加え採用経費や移動費等を支援(2024年度~)•介護支援専門員への再就業を希望する方へ、就労相談や就業・定着奨励金を給付(2025年度~)介護離職を未然に防止•従業員の介護休業等の取得促進に取り組んだ企業に対し、A奨励金を支給(2021年度~)•未就業の介護支援専門員を中小企業へ派遣して従業員向けの 研修や個別相談を実施(2025年度~)47A介護人材・事業者支援 長寿(Chōju)健康づくり支援

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る