都政ポケットメモ
34/212

※ Inquiry-Based Learning:探究型学習小中学生向け起業家精神の醸成•都内小中学校において、起業家精神を育む教育に向けた相談窓口設置、学校での出前授業、起業家教育プログラム策定等を支援(2019年度~)高校生向け起業家精神の醸成•起業に必要な知識やスキルの習得、起業家精神の醸成に寄与する講座やワークショップ等のプログラムを高校生に提供(2021年度~)Tokyo IBL※Project Scope•国内外の研究機関やスタートアップ等を活用した探究活動や、海外探究フィールドワークを実施するとともに、成果を発表しあうフォーラムを開催し、都立高校全体の探究活動の充実を推進(2025年度~)都立産技高専生向け起業家教育•都立産技高専において、スタートアップに関して、全学生向けにワークショップ等を開催し、希望者に教育支援プログラムを提供(2024年度~)都立大生向け起業家教育•都立大で単位認定可能な授業として、「アントレプレナーシップ入門」を開講(2024年度~)•都立大生を対象に「TMUビジネスアイデアコンテスト」を実施し、授業の成果発表の場づくりや、起業家精神を醸成(2024年度~)33Aアントレプレナーシップの醸成 教育

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る