都政ポケットメモ
33/212

AA0(%)※都内公立小中学校1002018年度2024年度9.2 全国平均18.9%全国平均1.4%全国初、公立小中高一貫教育校を開校•立川国際中等教育学校に附属小学校を設置豊かな国際感覚を養い、世界で活躍できる人材を育成(2022年度~)•第10学年(高校1年生段階)では、全員が海外で研究、インターンシップ、ボランティア等の活動に参加•義務教育の9年間で、通常の学校より「マルチリンガルスタディ」の様子外国語を1,000時間以上多く学習情報活用能力等を兼ね備えた理数系人材の育成•イノベーションを生み出すことのできる人材を育成するため、立川高等学校(2022年度~)と科学技術高等学校(2024年度~)に創造理数科を設置工科高等学校の魅力向上•工業高等学校を先進的で魅力ある専門高校にふさわしい名称である工科高等学校に変更(2023年度~)区市町村立学校の体育館等•各自治体が空調を整備できるよう、補助の活用を促進(2018年度~)都立学校の体育館•100%整備完了(2022年度)88.3 32特色ある学校等を設置学校体育館の空調整備 教育

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る