※ Learning Platform Transformationの略AA新たな「東京都教育施策大綱」を策定•子供たちの個性や能力に向き合い、その成長を社会全体で支える、新たな「東京型教育モデル」を展開(2021年度~)•学習基盤の変革「LPX※」を推進し、生徒の学びを常にアップデートすることで、デジタルとリアルの最適な組み合わせによる「新たな教育のスタイル」を都立高校から展開(2025年度~)「新たな教育のスタイル」を都立高校から展開•都立高校で「新たな教育のスタイル」を各校の特色に応じて展開するための旗振り役として、「新たな教育のスタイル」の実施校(仮称)の開校に向けた準備を推進(2025年度~)•生徒及び保護者の学びに対するニーズの多様化に対応するため、学習指導要領に位置付けられた教科・科目等の内容を超えた学びを提供できるよう、新たな分野に関するデジタル教材を開発(2025年度~)•デジタル教科書を「教科書」として活用できるよう研究開発を行い、都立高校等にて実践(2025年度~)•学習状況を可視化し、講座情報の一覧化など生徒の学習履歴や状況を一元管理可能なLMS(Learning Management System)を導入(2025年度~)•通信制課程の充実を図るため、専門学校と連携した講座や生徒の学びをサポートするシステムを導入するなどの取組を先行実施(2025年度~)•ミネルバ大学と連携し、都立学校生徒の国際感覚を醸成するとともに、多様な価値観や考え方に触れることにより、課題解決に取り組む姿勢を育成(2025年度~)29 教育
元のページ ../index.html#30