都政ポケットメモ
129/212

784Chōju(長寿)Community(つながり・居場所)子供・子育ての総合的な支援拠点整備「乳幼児や保護者の広場」(日野市)デジタルを活用した多世代交流「eスポーツ」(北区)若者・女性の居場所づくり「カフェ形式の居場所」(豊島区)Children・子供・子育ての支援拠点整備など、子供の意見を反映した取組を支援・望む人が子供を産み育てやすい社会の実現に向けた取組を支援・デジタルや先端技術を活用して高齢者のQOLを向上させる取組を支援・交流が拡がり、誰もが「つながり」を実感できる居場所の創出を支援ChildrenChōjuCommunityA2021年度2022年度2023年度2024年度8(28)8(20)7(23)11(34)7(17)7(24)Community5(12)8(16)6(10)Chōju128【展開自治体数の推移】新規展開数(累計数)持続可能な財政力の堅持 区市町村連携事業評価の取組による財源確保 ~無駄をなくす取組の徹底~区市町村との連携による「3つのC」の推進3C区市町村包括補助事業(2021年度~)•区市町村との緊密な連携の下、「3つのC」に係る先駆的・ 分野横断的取組を大学や地域団体などと協働して展開(補助率10/10、最大3か年)Children(子供)

元のページ  ../index.html#129

このブックを見る