都政ポケットメモ
65/182

64空の港・海の港の機能強化コンテナふ頭の整備カーボンニュートラルポートの実現東京の新たな海の玄関口羽田空港の機能強化•コンテナ貨物取扱量の増加に対応するた•中央防波堤外側地区のY3バースをはじめとしたコンテナふ頭やユニットロードふ頭の整備・機能拡充を推進•東京港の脱炭素化に向けた取組を戦略的に推進していくため、「東京港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」を策定(2023年3月)•荷役機械の電動化・FC化や、東京港の全てのコンテナふ頭に再生可能エネルギー由来のグリーン電力を導入するなどの取組を推進•世界最大級の大型クルーズ客船が寄港できる東京国際クルーズターミナルがオープン(2020年9月)•新飛行経路の運用を踏まえつつ、今後の需要予測等を基に、め、中央防波堤外側地区に新たなコンテナターミナルY1バース(2017年)、Y2バース(2020年)を整備更なる機能強化の検討を国に働き掛け中央防波堤外側コンテナふ頭荷役機械のFC化東京国際クルーズターミナルA空港・港湾・物流

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る