都政ポケットメモ
49/182

AA48パラスポーツの振興とバリアフリーの推進東京都つながり創生財団を設立懇談会の発足・再スタートパラ応援大使による発信多文化共生社会・共助社会づくり•学識経験者やパラアスリート、各界の著名な方々から成る「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」を設置(2019年度)•東京2020大会後には、「パラスポーツの振興と•パラスポーツやバリアフリーを通じた共生社会の実現に向けた意•懇談会メンバーが「パラ応援大使」として、パラスポーツの魅力やバリアフリーについてSNS等で広く発信(2019年度~)•地域コミュニティの活性化を支援する団体として「東京都つながり創生財団」を創設(2020年度)•東京都で暮らす外国人のため、生活の困りごとなどを様々な言•ボランティア活動の魅力発信、体験の共有、交流ができるポータバリアフリー推進に向けた懇談会」として再スタート(2021年度~)見交換を実施(2023年度)語で相談できる窓口を設置(2020年度)ルサイト「東京ボランティアレガシーネットワーク」開始(2021年度~)共生社会・コミュニティ

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る