17待機児童対策•認可外のベビーシッターを利用する際の利用料を•新規認可保育所等及び認証保育所の空き定員や余裕保育サービス事業者における保育人材のキャリアアップを支援(2015年度~、2017年度~)一部補助(2018年度~)スペースを活用し、1歳児を受け入れる場合に運営費等を補助(2018年度~、2020年度~)保育所設置の促進のため、待機児童解消を進めるシンボル的な取組として設置(2016年度~)保育士等キャリアアップ補助•国の保育士処遇改善に上乗せ加算を実施、保育士等キャリアアップ研修支援事業•保育所等におけるリーダー的職員の職務内容に応じた専門性の向上を図るための保育士等キャリアアップ研修を実施する指定研修実施機関を支援(2018年度~)ベビーシッター利用支援事業A1歳児の受入れ促進とちょう保育園•民間事業者等における地域に開放した事業所内結婚、妊娠・出産、子育てへの支援
元のページ ../index.html#18