0A16待機児童対策【待機児童数の推移】8,0006,0004,0002,000•保育士等のキャリアアップ支援、保育所等の整備推進により、待機児童数は97%減8,466 8,586 独自に創設(2016年度~)賃貸物件活用の保育所等整備を促進(2016年度~)全ての常勤保育従事職員への支援を展開(2016年度~)支援(2016年度~)(人)保育所等整備費補助の高騰加算を創設•国の補助基準額に25%相当上乗せする「高騰加算」を都独自の賃借料補助を創設•建物賃借料補助を独自に創設し、保育従事職員宿舎借り上げ支援の拡大•国制度の要件「採用後5年間」を独自に拡充し、認証保育所・認可外保育施設の利用者負担を軽減•施設を利用する保護者への保育料補助を行う区市町村を201620175,414 3,690 2,343 201820192020969 300 286 202120222023結婚、妊娠・出産、子育てへの支援
元のページ ../index.html#17