都政ポケットメモ
104/182

Aデイタイム救急隊を計画的に増隊103治安対策の推進消防活動体制の強化テロ等への対処能力の向上身近な犯罪への対策特殊詐欺対策先端技術等の活用による災害対応力の強化特別区消防団の災害活動力の強化•先端技術を用いた採証画像解析システムの導入により、•海外治安機関への派遣による専門的な捜査員を養成•「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」として、子供の安全対策に向けた協定を商業施設等の事業者と締結(2022年度~)•地域の見守り活動を促進するため、防犯カメラ整備支援を強化•警察署や区市町村と連携を強化し、特殊詐欺の被害防止に•あらゆる災害から都民の命を守り抜くため、先端技術、最新鋭の消防車両、ドローン等を積極的に導入し、消防活動体制を強化救急活動体制の強化•増大する救急需要へ対応するため、救急隊及び•「#7119」の認知度向上や「救急車ひっ迫アラート」の発信により、救急車の適時・適切な利用を促進•声掛けを中心とした入団促進や様々な媒体を活用した広報•首都直下地震発生に備えた実戦的な訓練の推進警察の捜査能力を高度化(2022年度~)向けた体験型の防犯講習会を実施Aまちの安全・安心

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る