都政ポケットメモ
102/182

AAA都立・公社病院の改革がん対策の充実災害医療・遠隔医療の推進都立病院機構の設立AYA世代※のがん患者支援若年がん患者等への生殖機能温存治療費助成粒子線治療施設の整備災害医療の拡充島しょ地域における遠隔医療の推進•東京都立病院機構を設立し、行政的医療を安定的・継続的に提供するとともに、感染症医療や災害医療の危機管理体制を一層強化(2022年度~)•がん種・ライフステージ等によって様々なニーズがあるAYA世代がん患•がん治療により生殖機能が低下、または失うおそれがある若年がん患者等に対して、生殖機能温存治療等に要する経費を助成•「都立病院粒子線治療施設整備計画」を策定し、•災害拠点病院や災害拠点連携病院を対象に、非常用電源設備等の機能強化を図るとともに、BCP策定を支援(2020年度~)•町立八丈病院と都立広尾病院において、5G通信を活用した(2021年度~)者向けに、必要な情報を取得、相談・交流できる場として、「AYA世代がん相談情報センター」を開設(2021年度~)粒子線治療施設の整備を推進(2023年度~)遠隔医療を開始(2022年度~)101※主に15歳以上40歳未満の思春期及び若年成人世代医療提供体制

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る