新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
247/253

•新型コロナ外来(帰国者・接触者外来)を設置している医療機関等において実施するPCR検査等について、保険適用した場合に発生する自己負担分を都が負担•新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更に伴い、当該疾患に係る発生情報の把握方法について、全数報告から定点報告への移行に要する経費を計上•入院治療が必要な患者を確実に受け入れられるよう、医療機関に対して病床確保•感染症法に基づき、勧告又は措置があった患者等が感染症指定医療機関等で受け•都民等のワクチン接種を後押しするため、特設サイトを通じたワクチンに関する正しい知識等の情報提供を行うとともに、ワクチン接種記録を登録できるアプリを活用した取組等を展開•新型コロナウイルスワクチン接種体制の広域調整を行うため、国から配布される•ワクチン接種後の副反応に係る医学的知見が必要となる専門的な相談体制を確保するため、都民からの電話相談に対応する「東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター」を運営PCR検査等の保険適用に伴う自己負担分の費用負担感染症発生動向調査事業患者受入に向けた病床確保料の補助感染症法に基づく医療費等の公費負担新型コロナウイルスワクチン接種促進キャンペーン事業超低温冷凍庫(ディープフリーザー)配送保管新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター医療提供体制の確保ワクチン接種体制の確保検査体制の確保都単独事業名料を補助し、必要な病床数を確保る医療に要する費用について、公費負担経費を計上超低温冷凍庫及び低温冷凍庫の保管・配送を実施概要予算額79億円5百万円510億円54億円58百万円3百万円4億円Ⅴ.全国一律の方針に基づき実施していく事業691億円

元のページ  ../index.html#247

このブックを見る