新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
192/253

•非接触や混雑回避、医療・衛生分野など、新たな需要の獲得に向けて新製品やソフトウェアの開発を目指す都内中小企業を支援するため、技術開発に要する費用を助成するとともに、専門アドバイザーによるハンズオン支援を実施•都内中小企業の着実な経営安定化に向けた売上回復や販路開拓を後押しするため、•都内観光事業者等による「新しい日常」への対応を促進するため、感染防止とともに生産性向上にも資する先進的な取組を支援し、地域や業界団体の取組とあわせモデル事例として発信•都内各地の魅力を発信するため、Web上で観光スポットを回遊できるオンラインツアーをモデル的に実施するとともに、ホームページやSNS等を活用したPRを展開•多様な文化・習慣を持つ旅行者等に対応した飲食店に対し、専門家派遣により新たな顧客開拓に向けた支援を行うとともに、東京の「食」の多様性に関する情報発信を強化•都内宿泊施設を安心かつ円滑に利用できるよう、バリアフリー化を加速させるため、一部の客室改修を全額補助とするなど補助事業を拡充し、事業者の取組を一層支援•都内観光事業者が、VR等新技術を活用するなどオンラインで実施する旅行商品•都内の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえつつ、観光産業の早期回復を図る新需要獲得に向けたイノベーション創出支援事業受発注創出事業(オンライン活用型・キャラバン型)新しい日常に対応した観光事業者等の受入環境モデル発信事業オンライン東京ツアー発信事業多様な文化・習慣を持つ旅行者等へ対応した飲食店支援事業宿泊施設のバリアフリー化支援事業観光事業者の経営力強化支援事業•旅行需要が大きく減少している中、観光事業者が事業継続や収益確保を図ってい観光事業者のオンラインツアー造成支援事業都内観光促進事業事業活動との両立に向けた支援都単独都単独都単独都単独都単独都単独都単独都単独都単独事業名オンラインでの販路開拓におけるモデル的な取組を支援するとともに、マッチングサイトの開設やオンライン商談会の実施、下請企業のグループ等による大企業とのキャラバン型のマッチング支援を展開くために必要な経営ノウハウを提供するセミナー及び専門家派遣を実施の造成を支援とともに、東京観光への都民ニーズにも応えるため、国の「Go Toトラベル事業」とも連携し、感染防止対策を徹底した旅行商品への定額の支援を実施概要予算額2億円50百万円41百万円51百万円19百万円2億円17百万円60百万円22億円Ⅲ.感染症防止と経済社会活動との両立等を図る取組

元のページ  ../index.html#192

このブックを見る