•新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向け、ベンチャー等の中小企業が開発した感染拡大防止に資する新商品等を都が認定・導入・普及し、販路拡大を支援•新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として、医師等から休業が適当と指導された妊娠中の女性労働者に対し、有給にて休業を取得できる制度を整備し、休業を与えた都内中小企業に対し、奨励金を支給•客船ターミナル施設において、国の検疫体制の強化にあわせて、消毒液など必要•島民の生活と産業を支える離島航路・航空路の安全・安心を確保するため、現在•選挙執行における新型コロナウイルス感染症対策として、マスクや消毒用アル•感染が疑われる患者を搬送する際、ウイルスの救急車外への拡散を防ぐため、特•新型コロナウイルス感染症をはじめとした感染症対策に関連する機械設備を新た新事業分野開拓者認定・支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策)妊娠中の女性労働者に係る母性健康管理措置促進事業(新型コロナウイルス感染症対策)東京港における衛生管理体制の充実島しょにおける水際対策都知事選挙等における新型コロナウイルス感染症対策等水際対策強化のための特殊救急車(陰圧型)整備新型コロナウイルス感染症緊急対策設備投資支援事業感染拡大防止に向けたその他の取組都単独都単独都単独都単独都単独都単独都単独事業名な備品を配備し、衛生管理体制を強化実施している水際での検温体制の継続に必要となる経費を計上コール等の物品を調達するなど、必要となる経費を計上殊救急車(陰圧型)を整備に導入する中小企業を支援概要予算額1億円27百万円40百万円1億円5億円1億円10億円①感染拡大の防止に向けた取組
元のページ ../index.html#176