新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
146/253

(CU患者数)(感染者数・死亡者数)●I00(人口:8,324万人)8,000(人)7,0006,0005,0004,0003,0002,0001,0001/12/13/14/15/16/17/18/19/110/111/112/16005004003002001003/1令和2年1/1令和3年2/1(人)100万人あたりICU患者数(右軸)100万人あたり死亡者数(累計、左軸)(7日間平均、左軸)●:規制●:緩和・:その他施策等•財政支援パッケージ公表企業への納税期限猶予、延滞金免除30億ユーロの資金繰り支援発動•収入減少補填、休校に伴う保護者支援等の開始•ドイツ復興金融公庫(KfW)が低金利等による融資支援策「KfW特別プログラム2020」開始●宗教的行事・文化施設・スポーツ等の一部再開●公共交通でのマスク着用義務導入●保育園の段階的開放•観光・文化に携わる事業者向け支援を閣議決定•飲食店の減税法案が閣議決定●集会禁止・接触制限等の連邦ガイドラインを整備●シェンゲン域外からの入国を原則禁止●幼稚園、学校の閉鎖開始●ノルトライヴェストファーレン州の一部をロックダウン学校・保育園等の閉鎖●EU国境管理の終了●一部の州で屋外の接触スポーツ等解禁●隣接国との国境管理・入国要件緩和●学校や各種施設再開接触制限の緩和、集会の要件緩和•困窮学生支援の開始(月最大500ユーロ)•タクシー・レンタカーの感染対策支援発表20億ユーロ規模•子ども一人あたり300ユーロの臨時支給法案可決●部分的ロックダウン(4週間)●感染拡大地域における制限強化●レストランの客が自身に関する虚偽の情報を提供した場合少なくとも罰金50ユーロ•活動停止を余儀なく100万人あたり新規感染者数された企業に前年同月の売上高の75%を支払い●ロックダウン延長決定(~3/28)●ロックダウン延長決定(~3/7)ロックダウン延長決定(~4/18)•自営業者に最大5,000ユーロ支援決定●入国制限強化●ロックダウン延長決定(~2/14)●ロックダウン(~1/10)ドイツ新型コロナウイルス感染拡大への各国の対応

元のページ  ../index.html#146

このブックを見る