新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
138/253

(死亡者数)(感染者数)●00(人口:12,583万人)8,0007,0006,0005,0004,0003,0002,0001,0002/11/13/14/15/16/17/18/19/110/111/112/16005004003002001003/1(人)令和2年1/1令和3年2/1(人)(7日間平均、左軸)(累計、右軸)●:規制●:緩和・:その他施策等•緊急対応策(第一弾)支援物資等の配布外•国内初の感染確認●新型コロナウイルス感染症を「指定感染症」に指定•アベノマスク配布開始•緊急対応策(第二弾)中小企業等の資金繰り支援外•緊急経済対策地方創生臨時交付金を新設外●「緊急事態宣言」全国拡大「特定警戒」13都道府県●7都府県に「緊急事態宣言」●特別措置法に基づく「政府対策本部」を設置●東京2020大会、1年程度の延期決定●新型コロナウイルス感染症を「歴史的緊急事態」に指定●全国の小中学校、高校へ臨時休校要請•ベクルリーが治療薬として国内初の承認•特別定額給付金開始•「接触確認アプリ」(COCOA)利用開始•文化芸術やスポーツの団体等へ最大150万円支給●イベントの開催制限緩和●都道府県をまたぐ移動の自粛を緩和●「緊急事態宣言」全面解除•ファイザー社とワクチンの供給合意•アストラゼネカ社とワクチンの供給合意●「GoToトラベル」開始100万人あたり死亡者数1都3県の「緊急事態宣言」解除100万人あたり新規感染者数低所得の子育て世帯への現金給付を決定•「休業支援金」対象期間を延長●全世界からの外国人の新規入国を停止●「GoToトラベル」全国で一時停止●1都3県に「緊急事態宣言」※順次拡大•新型コロナワクチン先行接種開始●緊急事態宣言3月7日まで延長●栃木県の「緊急事態宣言」を解除●1都3県の「緊急事態宣言」を延長日本新型コロナウイルス感染拡大への各国の対応

元のページ  ../index.html#138

このブックを見る