後藤厚労相後藤厚労相後藤厚労相堀内ワクチン担当相後藤厚労相山際コロナ担当相堀内ワクチン担当相①ワクチンの追加接種②水際対策の更なる強化③PCR等検査無料化④経口薬の確保と円滑な供給体制の構築⑤感染状況に応じた感染防止対策への取組⑥社会経済活動に対する支援等の対応⑦財政需要を踏まえた確実かつ十分な規模の財政措置の実施①海外からの入国者の検疫内又は検疫施設での待機②濃厚接触者は待機期間が終わるまで国の検疫施設で待機③機内濃厚接触者の名簿を宿泊療養施設を運営する都にも提供④3回目接種の前倒しの具体化・必要量の確保、経口薬の十分な配分オミクロン株の水際対策①全ての入国者について、オミクロン株検査結果が確認できるまで検疫内又は検疫施設に待機②濃厚接触者は検疫施設での待機期間終了後も、引き続き待機期間が終わるまでは待機施設で待機①自治体保有ワクチンによる医療従事者等への追加接種前倒し②一般高齢者への自治体の対応力に応じた追加接種前倒し③警察・消防関係者等のエッセンシャルワーカーの前倒し接種対象化④配分未決定の武田/モデルナ社ワクチンの早期供給⑤3月以降の追加接種ワクチン供給計画の早期提示⑥交互接種や副反応についての科学的根拠に基づいた情報発信⑦接種券なしで接種する場合の手続の簡素化等①水際対策の徹底による感染防止対策の強化、オミクロン株の特性についての分析・情報提供等②オミクロン株による感染拡大への対応方針等要望先岸田首相日付令和3年11月29日令和3年12月14日令和3年12月16日令和3年12月16日令和3年12月23日第Ⅴ期における取組要望元都単独都単独都単独都単独都単独新型コロナウイルス感染症対策に関する国への要望
元のページ ../index.html#128