はじめに「未来の東京」戦略を振り返る都政を取り巻く新たな「ビジョン」情勢の変化を描く「ビジョン」と2035年に向けた「戦略」ダイバーシティスマートシティセーフシティ分野横断的な政策世界で一番の都市・東京0102030405参考資料1950年■■■■朝鮮戦争地方公務員法制定1960年■■■■東京五輪 第2回パラリンピック■■■■テレビ放送開始カラー放送開始■■■■■■■■■■■アジアかぜ流行■■■■日ソ共同宣言日本が国際連合加盟首都圏整備法制定■■■■伊勢湾台風■■■■国民所得倍増計画■■■■社会福祉法制定■■■■第2室戸台風災害対策基本法制定■■■ サンフランシスコ講和条約■■■■老人福祉法制定■■■■■■■高度経済成長■■■■東海道新幹線開通■■■■東京モノレール開業■■■ 多摩川水害(狛江市)■■■■大島噴火■■■ 人口1000万人突破首都高速道路(京橋-芝浦)開通■■■■■■■■東京文化会館完成東京タワー竣工多摩動物公園開園■■■■■■■■小河内ダム竣工戦後最初の地下鉄開通(池袋-御茶ノ水)騒音防止に関する条例制定■■■■東京都住宅供給公社(JKK)設立東京都長期計画(東京都初の長期計画)■■■ 札幌冬季五輪■■■■アポロ11号月面着陸■■■■香港かぜ流行■■■■公害対策基本法制定■■■■新・都市計画法制定■■■■東名高速開通■■■■障害者基本法制定/大阪万博■■■ 沖縄返還日中国交樹立成田空港開港■■■■■■■■オイルショック■■■■■■■■「ごみ戦争」宣言多摩ニュータウン入居開始東京都震災予防条例制定■■■■東京都公害防止条例制定江東再開発基本構想■■■■小笠原諸島日本返還霞が関ビルディング完成 ※日本初の超高層ビル■■■■日中平和友好条約1970年上野動物園にパンダ来る荒川線を除く都電撤去完了1980年1990年■■■■消費税導入■■■■携帯電話発売■■■■衛星放送開始■■■■プラザ合意青函トンネル開通■■■■男女雇用機会均等法施行■■■■国鉄分割民営化(JR発足)■■■■ベルリンの壁崩壊■■■■湾岸戦争バブル経済崩壊育児休業法制定■■■■三宅島噴火■■■■■■■■新都庁舎開庁給水普及率100%臨海部副都心開発基本計画■■■■長野冬季五輪 ■■■スマートフォン発売 ■■ サッカーW杯日韓大会■■■■インターネット商用サービス開始 ■■ ■■■SARS流行■■■■介護保険法制定 ■■■児童虐待防止法制定介護保険制度開始 ■■■アメリカ同時多発テロ ■■ 都市再生特別措置法制定 ■■■少子化社会対策基本法制定■■■■阪神・淡路大震災地下鉄サリン事件 ■■■三宅島噴火都区制度改革■■■■(特別区が基礎的自治体に)神田川・環状七号線地下調節池供用東京都景観条例制定■■■■東京都福祉のまちづくり条例制定■■■■東京都環境基本条例制定東京都消費生活条例制定区部下水道100%概成 ■■■羽田空港再拡張(国際化)「東京マラソン」初開催 ■■■首都大学東京開学 ■■■認証保育所開始2000年2010年2020年 ■■■東京2020大会ラグビーW杯日本大会 ■ ■ ■■ ■■■MERS流行新型インフルエンザ流行新型コロナウイルス大流行 ■■■ ■■■リーマンショック障害者差別解消法施行大阪・関西万博日本の総人口ピーク ■■■ ■■■東日本大震災 ■ ■羽田空港新飛行経路運用開始首都大学東京から東京都立大学へ改称東京国際クルーズターミナル開設 ■■■豊洲市場開場 ■■■伊豆大島土砂災害(台風第26号) ■■ 東京スカイツリー開業東京都こども基本条例制定 ■ ■ ■■■小笠原諸島が世界自然遺産に登録人口 1300万人突破 ■■■ ■ ■東京2025世界陸上東京2025デフリンピック ■ ロシアによるウクライナ侵略少年法改正 ■ ■新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行 ■ ■能登半島地震 ■ ■2027以降リニア中央新幹線開通 ■ ■SusHi Tech Tokyo2024開催東京都カスタマー・ハラスメント防止条例制定 ■ 東京都パートナーシップ宣誓制度開始東京都環境確保条例改正(太陽光パネル設置などを義務づける制度※を創設 ※2025年4月から制度開始)環状第2号線全線開通TOKYO強靭化プロジェクト始動2030年2040年2050年昭和平成令和○我々は未曽有の危機であるコロナ禍を経て、新たな歴史のステージに立っている。今後、不確実性が一層増していく中で、これまでの延長線上の発想では、東京と日本の明るい未来は到底望めない。○「 ■世紀の豫言」で示された「将来の変化を大胆に展望する」スタンスに立ち、先人たちの「人間中心」の思想や既成概念に捉われない柔軟な発想で未来を構想し、その実現に向けた道筋を明らかにし、それを実行していくことこそが、現代を生きる我々の使命である。■■■復興→高度成長安定成長→低成長新たなステージへ
元のページ ../index.html#461