東京都教育ビジョン(第5次)
68/93

教員採用選考の受験者数の増加管理職選考における競争原理が働く倍率の確保子供たちの学びを支える教職員・学校の力の強化第2章 【柱3】66指標施策展開の方向性㉕教育者としての高い見識をもち、広い視野で学校経営ができる管理職の育成主な施策展開学校のリーダーを育成するための支援の充実学校経営に意欲のある若手教員に、教育管理職に必要な「学校経営力」「外部折衝力」「人材育成力」「教育者としての高い見識」を身に付けさせるため、学校、区市町村教育委員会及び東京都教育委員会が連携し、計画的・継続的に学校マネジメント能力の育成を図るプログラムを推進します。教育管理職登用の促進教員一人ひとりが将来を見据えたキャリア形成の中長期的な展望を描けるよう、「東京都公立学校の校長・副校長及び教員としての資質の向上に関する指標」の活用や、教育管理職との対話による研修計画の作成等を通じ、早期からのキャリアプランの意識付けと、学校マネジメント能力の向上を図ります。また、教育管理職ロールモデル集により、多様な働き方で活躍する教育管理職を紹介し、教育管理職を目指す意欲を高め、教育管理職への登用を促進します。

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る