22島外生徒受入選考を活用した島しょの都立高校への進学について島外生徒受入選考を活用した島しょの都立高校への進学について 高校ごとの入学者選抜(学力検査)に先立って島しょの町村が独自で実施する選考のことです。同選考に合格することで、島しょの都立高校への応募資格が得られます。 高校ごとの入学者選抜合格後は、ホームステイや学生寮で自立した生活をしながら都立高校に通うことができます。島外生徒受入選考島外生徒受入選考(12月上中旬)合 格(12月中下旬)( 島しょ高校への応募資格を取得 ) 島しょの町村が実施する書類選考及び面接Q:令和 8 年度入学生において、どの島しょの町村で島外生徒受入選考を実施しますか?A:現在、各島しょ町村と調整中で、本年 9 月下旬から10月上旬に実施町村が確定する予定です。新たに大島町でもQ:具体的な受入先はどうなりますか?A:受入先は、島内の一般家庭でのホームステイや学生寮に住むなどの方法があります。15令和 6 年度4名程度 2 名程度21名5 名5 名2名 島しょ以外の中学校から島しょの都立高校を受検するためには、次のいずれかの応募要件に該当することが必要です。 ・島しょに保護者の 1 人以上とともに転居することが確実なこと。 ・都内の中学生で、入学日までに島しょ在住の身元引受人になり得る親族と同居することが確実なこと。 ・島しょの町村が独自に実施する島外生徒受入選考に合格していること。 (※ただし、大島海洋国際高校は、寄宿舎を有しており、島しょ以外の中学生が受検することが可能なため除く。)選考年度令和 3 年度実施自治体 神津島村 八丈町 神津島村 八丈町募集人数 5名程度応募者数20 名合格者数4名<学校の前に広がる砂浜(神津高校)>令和8年度入学生の受入に向けて準備をしています。2名5名程度7名17 名2名5 名令和4年度新島村 神津島村 新島村 神津島村 八丈町1 名2 名2 名4 名1 名2 名令和 5 年度4名程度2 名19 名2 名4名2 名<きめ細やかな指導>都立高校の入学者選抜 受検合 格島しょ高校に入学(1) 島外生徒受入選考とは(2)島外生徒受入選考を活用した際の島しょの都立高校入学までの流れ(3)島外生徒受入選考の選考方法(4)過去の島外生徒受入選考実績
元のページ ../index.html#19