日本語指導ハンドブック
85/289

41■6 se ki ga de ruせきが でる sa mu i ge n ki de s(u) ha ga i ta iは(が)いたい ki mo chi ga wa ru i o na ka ga i ta i de su ta be ma se  n a ta ma ga i ta i o na ka ga i ta i ne tsu ga a ruねつ(が)ある ka yu i ki mo chi ga wa ru i de su no mi ma se nからだの ちょうしを あらわす ことばげんきですきもち(が)わるいおなかが いたいです。たべません。あたま(が)いたいさむいおなか(が)いたいきもちが わるいです。かゆいのみません。がっこうに れんらくするきもちが わるいです

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る