日本語指導ハンドブック
71/289

● 学校行事の後などに、関連して覚えさせたい言葉や漢 字を提示し、それを使って、一行作文のワークシートに 取り組ませる。● 観点(いつ、どこで、誰と、何をした、どうだった)を基 に、自分が話したいことや気持ちを文に書かせる。● 日記を互いに読ませ、感想を一言コメントに記入させる。● 習った漢字や言葉 を使って、短文作り の練習をする。● 日記を書く。● 学んだことを生かし、自分が話したい出来事や気持ち を日本語学級ノートに順番に書かせる。● 日本語学級ノートを 書く。1257ワークシート1一行作文ワークシート2日記を書こう00学習項目学習の流れ発展◆ 心に残った出来事や経験したことを書くことができる。出来事や経験したことを観点に基づき、書く。 主な学習活動指導内容教材◆8目標日記を書こう(2)

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る