日本語指導ハンドブック
59/289

● 遠足があること、遠足の行き先と日時、持ち物等を 確認し、文型を復習をさせる。● 絵を見て、天気を言わせ(「雨です。」「晴れです。」)、 「晴れ」→○「行く」、「雨」→×「行かない」など天候 により、行くか行かないかを判断することを理解さ せる。● 実物や絵カードを示し、洋服に関する言葉を聞いて、 覚えさせる。  ズボン・長ズボン・半袖・長袖・上着・靴など● 時計を用意して、集合時刻を分からせる。  「○時○分に学校へ来ます。」● 「しおり」を使い、1日のおおよその活動予定を理解 させる。● 歩き方、信号の渡り方、電車の約束、ゴミの持ち帰 り方など集団行動のマナーについて理解させる。 ● 前時の内容を 復習する。452 主な学習活動指導内容教材

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る