日本語指導ハンドブック
38/289

● イラスト(様々な遊びを楽しむ子供たちの様子)を示 し、スポーツや遊びに関する言葉(サッカー、バスケッ トボール、おにごっこ等)を理解させる。● 教師が「私はサッカーが好きです。」と言い、サッカー をやっている絵を見せ、「遊ぼう。」「入れて。」「いい よ。」という言い方を聞かせる。● 教師が児童・生徒に「○さんはサッカーが好きです か。」と尋ね、「はい。」と答えたら、「○さん、遊ぼう。」 と誘う。児童・生徒に「いいよ。」と答えさせる。● 児童・生徒に好きなスポーツを確認後、スポーツや遊 びの場面で「入れて。」「いいよ。」のやりとりを繰り返 し練習させる。なお、高学年から中学生では、「い い?」「いっしょにいい?」「私もいい?」など、実際に 使う言葉を必要に応じて指導する。● 「遊ぼう」「入れて」 「いいよ」などの遊び に加わる表現を理解 し、使う。 学習項目 ❹ ● ワークシートを使い、好きなものを尋ねる活動に取り 組ませる。● 好きなものについ て伝える。24ワークシート4すぽおつ・あそびワークシート5すきです3発展 主な学習活動指導内容教材

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る