令和5年 度東京都教職課程学生ハンドブック
53/64

−50− ●挨拶、礼儀、気配りや心配り ●場面に応じた態度、⾝だしなみ、 接遇マナー ●積極性や客観性 ●感謝の心 ●幅広い知識、⼈脈 (1)学⽣のうちに身に付けたい資質・能⼒ 学生の皆さんには、⼤学での講義やゼミ、サークル活動(部活動)などの⼤学生活だけではなく、学校でのボランティア活動、インターンシップといった社会体験など、様々な場面で学ぶ機会があります。これらの経験を通して、教員として⾝に付けるべき資質・能⼒を高めましょう。 ●勉強や研究を通して⾝に付けた知識や技能 ●スポーツを通して⾝に付けた体⼒、集中⼒ ●多様な⽴場や考え方の⼈と交流しながら進めていくコミュニケーション能⼒、折衝⼒、対応⼒ ●仲間との友情やチームワークの⼤切さ ●新たなことに取り組もうとするチャレンジ精神 ●より高い目標を達成しようと努⼒する姿勢 ●⼦供との関わり方 ●⼦供との遊び方 ●⼦供の興味・関心の高め方 ●⼦供の⼈間関係の捉え方 ●授業の組み⽴て方や、教材研究の仕方 6 学⽣⽣活で学ぶ・楽しむ・身に付ける 学校ボランティア 学⽣⽣活 ・コミュニケーション能⼒ ・統率⼒ ・組織貢献⼒ ・課題解決⼒ 社会体験等

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る