東京都の少子化対策 2024
20/50

加齢等による妊娠機能の低下を懸念する場合に行う卵子凍結に係る費用を助成加齢等の影響を考慮して凍結した卵子を用いた生殖補助医療に係る費用を助成初年度:一人当たり上限20万円次年度以降:一年ごとに1人当たり2万円(最大5年間)19※登録医療機関…加齢等による妊娠機能の低下を懸念する場合に行う卵子凍結を実施する医療機関のうち都が定める要件を満たす施設■安心して妊娠・出産できる環境整備を促進①都が実施する調査への協力等を要件に、未受精卵子の凍結に係る費用を助成【対象者】東京都に住む18歳から39歳までの女性【助成額】最大30万円②妊娠・出産に関する正しい知識や都の助成事業を説明する都民向けセミナーを開催【対象者】妻の年齢が43歳未満の夫婦(事実婚を含む)【助成額】1回につき上限25万円(最大6回まで)事業内容凍結卵子を使用した生殖補助医療への支援事業内容卵子凍結への支援令和6年度予算:令和6年度予算:(支援の流れ)(支援の流れ)5億円5億円アクション2024説明会参加登録医療機関受診登録医療機関※受診調査協力生殖補助医療(授精など)卵子凍結助成助成②妊娠・出産

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る