11望む人の希望を叶える取組を推進結婚を望むものの、具体的な行動につながって将来にわたる展望を描ける環境を整備所得や雇用への不安を払拭し安心して妊娠・出産できる環境整備を促進不妊を心配する夫婦のニーズに応える支援妊娠期からの切れ目のない支援全ての子供・子育て家庭に寄り添ったきめ細かなサポートを展開在宅・共働き世帯双方の多様なニーズに応える子育て世帯の実態に応じた支援を充実増加する教育費に係る負担の軽減子育てに適した優良な住宅ストックの確保子育てしやすい環境整備を促進希望に応じた働き方の選択と経済基盤の確保女性のL字カーブの解消に向けた取組子育てと仕事を両立できる環境整備子供・子育てにやさしい社会づくりを推進子育てしやすい環境づくり社会全体で子育て等を応援する気運の醸成いない人への機会の創出安定した経済基盤を確保きめ細かな支援要因出会い・結婚就労環境・職場環境妊娠・出産子育て期の支援教育・住宅就労環境・職場環境社会気運・環境整備政策分野取組強化の視点01少子化の現状と取組の概要少子化の進行希望する子供数を持つことができない望む人が結婚できない少子化の要因と取組強化の視点
元のページ ../index.html#12